2020/04/13 19:08
ポータークラシック にとって旅は欠かせないと思っております。
克さんや玲雄さんから教えて頂く旅の話はもう映画の世界です。
僕もカタログの撮影などで何度か同行させて頂いております。
そんな時のとびきりの楽しみが克さん、玲雄さんに連れて行って頂く「食」です!!
いくたびに毎回最高の経験をさせて頂いております。
今日は一緒にいかせて頂いた中から最高の1品を紹介させて頂きます。
人生で食べたハンバーガー余裕でNo.1、
「Peter Luger Steak House」のハンバーガーです!!

克さんが「ニューヨークに来たら、連れてってやりたいとこがある!」
と経験させて頂きました。
ピータールーガーはブルックリンにあります、1887年創業の老舗ステーキハウスです。

ここがランチタイムにだけだすバーガーがまぁ最高です。
ただ、残念ながらピータールーガーは日本にはありません。
そこにしかない!というのも旅の魅力ですね。
日本ではウルフギャングがありますので、
ステーキハウスが出すバーガーだとここも狙いめランチです。
ただ、ピータールーガーは人生最高というスタンプを押したくなるハンバーガーの美味さでした。
玲雄さんがトッピングでプラスしてくれたベーコンの美味さもド級です。

これをナイスな大きさに切って、シェアして食べる。
単体もよし、バーガーと一緒はもちろん、
オニオンとの相性も最高で、ここのオリジナルソースがナイストスをしてくれます。
プラスでついてくるこのパンもバカにできません。
バターたっぷり塗ったら、もう最高。

パンはひっそり持って帰って、ホテルの夜食。
これも克さん流 笑
食べ方、
振る舞い、
ウェイターさんの呼び方、
全部が勉強になる昼食でした。
ちなみに、このあと僕は博物館で財布とパスポートを無くします。
「さぁホテルへ出発だ!!」と車を走らせてすぐ、
「ああぁのぉ、、、、すみません、、パスポートと財布を無くしました。」
と発したこのワードが人生の中で一番重いワードでした。
これほど言いたくない事はありませんでした。
しかも克さん、玲雄さんとの出張で。。。
多分その時の僕の体温は32℃くらいだったと思います。
顔面蒼白とはこの時の為にあるのかと痛感致しました。
幸い、親切な誰かが博物館の中にそのままにしてくれて、無事発見。
僕の首は繋がりました。
NYの皆さま、優しい気持ちありがとう。
その時に肌身はなさず付けれるKICHIZOのウォレットポーチがあったらと心から思います。


KICHIZO CANVAS WALLET POUCH
¥35,000/plus tax
パスポートも入り、日本円、ドルと分れる収納力。
斜めがけできる安心仕様。
今後の旅の必須アイテムです。
菊地